- 2019年11月29日
- 2022年1月30日
【糖質制限】午前中(朝食)の糖質をゼロにするメリットを解説
私は午前中の糖質を完全にカットする生活を半年程度続けていますが、かなり体感も良く、効果が狙えるのでご紹介します。具体的には、空腹感がない、眠気が来ない、脂溶性ビタミンの吸収が良くなるなどのメリットがあります。
私は午前中の糖質を完全にカットする生活を半年程度続けていますが、かなり体感も良く、効果が狙えるのでご紹介します。具体的には、空腹感がない、眠気が来ない、脂溶性ビタミンの吸収が良くなるなどのメリットがあります。
私はパーソナルトレーニングが苦手です。その理由を適当に書いています。共感してくださる方がいたら嬉しいです。
プロテインは人工のタンパク質だから体に悪い、タンパク質の摂りすぎは肝臓に負担をかけると言われていますが、実際そうなのでしょうか?そもそも「タンパク質の摂りすぎは~」って言ってる人は何g以上が”過剰”に当たるのか言及していません。机上の空論で騒ぎ立てるのは辞めましょう。
糖質制限の王道として知られるケトジェニックダイエットですが、筋量、体重、個人差などどう変わるのでしょうか?ある研究結果を紹介しつつ、メリット、デメリットについてまとめます。
筋トレ後はプロテインのゴールデンタイムだ、部分痩せは可能だ。など筋トレ界隈ではホントかウソかわからないような都市伝説がたくさんあります。初心者の方が悩みがちな都市伝説についてバッサリと回答します。
プロテインを飲んだら下痢をする原因として、乳糖不耐症であることがあげられますが、決してそれだけが原因じゃないと思います(経験的に)。ここではその対策法について紹介しています。
夏の暑い時期は冷たいプロテインやワークアウトドリンクが飲みたいですよね。そんな時にオススメなのがこの断熱プロテインシェイカーです。かなり保冷力があり、氷を入れておくと長時間冷たいキンキンに冷えたドリンクが飲めます!色はブラック、ホワイト、シルバー、カッパーの4種類!これを水筒にしてプロテインを持ち歩けば人生変わりますよ、マジで...
茶カテキンには健康増進効果やダイエット効果があることがわかっていますが、8種類ある茶カテキンの中でも最も効果が高いのがEGCgです。お茶からではなかなか十分な量取れないのでサプリメントを上手に使いましょう。
代謝を下げづらく、数々の成功例が報告されている食事法「カーボサイクリング」についての紹介記事です。カーボサイクリングには①一週間のカロリーを固定して振り分けていく方法や②トレーニングの部位に合わせて振り分ける方法があるので自分に合った方法で実践してみましょう。
減量が進むにつれて脂肪細胞から水が抜けていき、最後に抜けきった瞬間に一気に体重が落ちることがあります。これをwhoosh効果といいますが、その前は水が抜けきらず体重変動が停滞してしまうので、そこで諦めずに継続することが重要です。
筋トレ後30分はゴールデンタイムだからプロテインを飲めとよく言われますが、トレーニング後に飲んでそれがそのまま筋合成に使われるほどプロテインの吸収は早くないです。そのため、トレ前とトレ中の栄養摂取を重要視した方が賢くないですか?
筋トレをしている人は人とは違った食事法を実践していたり、生活をしているため難癖を付けられがちです。しかし、そういった人たちの多くが思考停止の人間です。気にすることはありません。
筋肥大の基礎として「10回3セット」という事が言われますが、10回の根拠は何でしょう?実は大事なのはレップ数よりも筋緊張時間かもしれません。小さな可動域の種目は筋緊張時間が短くなりがちなので高レップ気味にやった方が良いかもしれません。
体脂肪の減少は分解、燃焼というプロセスを踏むため様々な角度からのアプローチが重要です。また、直接体脂肪に働きかけなくても、補酵素として働くビタミンB群や浮腫みに効果的なカリウムなども有効です。
ダイエットを成功させるには脂質制限と糖質制限の2つの戦略があります。どちらも一長一短なので自分が続けやすい方を選択してみてください。