〇人気ブランドが最大50%オフ
〇フェイスマスク&ピール 最大50%オフ
〇アプリからの初回注文で10ドルオフ
〇コード「26NEW」の入力で初回購入者は26%オフ→ここから購入
〇60$以上の購入は「GOLD60」の入力で10%オフ
〇2回目以降の購入者でも上記コードの入力でCalifornia Gold Nutritionの製品は10%オフ!
こんにちはのへじ(@kintorenoheji)です。
みなさん、プロテインをはじめ、筋トレに必要なサプリメントはどこのメーカーのものを使っていますか?
また、それには何を重要視して決めていますか?コスト?品質?入手しやすさ?
ここでコストと答えたあなた、お勧めのメーカーがあるんです!
プロテインを飲んでみたいけど、筋トレが続くかわからない、そこまでお金を掛けたくないし、お試し的な感じで飲み始めて見たい。といった初心者の方にも超オススメです!
コスパ最強!マイプロテイン!
マイプロテインはイギリスに本社を置くブランドで、プロテインなどのサプリメントだけでなく、スポーツウェアやトレーニング用品も販売するフィットネスブランドです。
マイプロテインは最高品質のプロテイン、スポーツサプリメント、ジムウェアなど2,500点以上の商品を業界最低水準価格でご購入いただけるヨーロッパNo.1のプロテイン通販ブランドです。
マイプロテインの特徴は何と言ってもその安さ!
アマゾンでは某S社のプロテインが1㎏3925円(定価5994円)で販売されているのに対し、マイプロテインでは2070円です!(2019年2月26日現在)。
また、頻繁に行われているセールでこれからさらに25~40%オフになるのだから驚きです!(このセール情報に関しては後述します)
ヨーロッパを中心に売り上げNo1の企業だからこそ、薄利多売の戦略で成し遂げられる価格ですよね!
品質も保証済み!
しかし、ここまで安いと「安すぎて不安」「本当にこのメーカー大丈夫なの?」といった不安が出てくるのは当然です。
しかし、品質が悪ければヨーロッパNo1になることはできなかったでしょう。実績が品質の良さを証明していますし、なにしろ社内でトップクラスの品質基準を設けているため安心です!
マイプロテインは、最高品質の製品をお届けする事に心を注いでいます。社内製造施設は世界に通用するもので、開発・製造・検査を行っています。施設では全製品が最高レベルの品質基準をきちんと満たすよう専門の近赤外スキャン、X線装置を用いています。このおかげでマイプロテインは英国小売協会から食品安全性に関しAAグレードの認証を受けることができました。
(中略)
Impact ホエイ アイソレートはプロテイン部門で価格では第1位、品質では第2位の評価を受けています。
また、値段に対しては”薄利多売”と呼ばれる戦略を取ることでこのような最安値を維持しているそうです。
参考動画 (10:00~)
セールが多い!
ただでさえ安いマイプロテインですが、なんとほぼ毎日何かしらのセールをやっているんです!
そのセールによって常時25~40%の値引きが受けられますし、アミノ酸だけセールしまーすみたいなジャンルに絞った特価商品が売り出されることもあります!これまでに開催されたセールをまとめると…
- 特定のフレーバーだけセール(チョコ味だけ安いみたいな)
- アミノ酸セール
- スポーツウェア半額
- スポーツウェア3個買ったら1個タダ
- ゾロ目の日セール(3月3日とか)
- お菓子セール(プロテインスナックが安くなる)
などなど、書ききれないくらいあります。
昨日買った商品が次の日にセールになっていて悔しい思いをすることも。
なのでマイプロテインを賢く買うにはセール情報を熟知して、賢いタイミングで買うのが重要なのです!
セール情報ならこの人に聞け!
賢い購入タイミングが重要といっても、毎朝マイプロテインの公式ホームページを開いてセール情報を確認したり、賢いタイミングをこっそり教えてくれたりする心優しい人はいないですよね。トホホ。。。
と、思いきや!セール情報をイチ早く察知して、教えてくれる心優しい素晴らしい方がいらっしゃるんです。
それがこの方!リザルトブログの小川さんです!
小川さんのブログは以下のURLから!
2016年11月に筋トレを始めた管理人が実体験で得た情報をお伝えしています。特に筋トレ初心者の方に効率良い筋トレ方法、食…
さらにセール情報だけでなく、50種類以上のプロテインのフレーバーを試飲したというツワモノ!
たくさんありすぎて迷うマイプロテインのフレーバーに迷ったらこの人のブログを見てみましょう!必ずお探しのフレーバーが見つかるはずです!
また、マイプロテインの商品をほとんど試しており、自分の求める効能や身体のお悩みからピンポイントでお探しのサプリを提案してくれます!
このブログ、絶対見るべし!
line@に登録しよう
こんな悩める小羊たちの救世主的な存在である小川さんですが、line@も開設されています。
このline@ではマイプロテインの商品レビューだけに限らず、セール情報が誰よりも早く届きます。
マジで、9時にセールが始まったら、9時2分にはLineが届くレベルです。どうなってんだ!おかしいだろ!って思いつつ、僕は見ています(笑)
マイプロテインを少しでも安く買いたい、何を買っていいかわからないといった方は必見です。
それではセールを活用して、よいプロテインライフを送りましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
小川さんのTwitter
小川さんのline@
※今月29日(11月29日)には「ブラックフライデーセール」が予定されています。小川さん曰く、一年で最も割引率の高いセールらしいので、ぜひ読者登録して売れ筋商品、美味しいフレーバーの種類、セールの攻略法など聞いてみてくださいね!
※追記
後日小川さんの方から自身のブログのライターとして活動してほしいという旨の連絡があり、小川さんのブログの方にもちょくちょく記事を投稿させてもらっています。
自分のブログではなく、他人のブログに寄稿するのだから責任は重大!
このブログみたいにテキトーな記事ではなく、ちゃんとした記事を書いています。
実際、記事を書くのに充てるリサーチ時間も3倍くらいかけています…
僕の記事はこのページから読めるのでぜひご覧ください!