〇人気ブランドが最大50%オフ
〇フェイスマスク&ピール 最大50%オフ
〇アプリからの初回注文で10ドルオフ
〇コード「26NEW」の入力で初回購入者は26%オフ→ここから購入
〇60$以上の購入は「GOLD60」の入力で10%オフ
〇2回目以降の購入者でも上記コードの入力でCalifornia Gold Nutritionの製品は10%オフ!
毎年の事ですが、夏を控えて知り合いから
「夏までに痩せたいんだけど。」
「腹筋割りたいんだけど、筋トレ教えてほしい」
といったことを言われることが多くなってきました。もう夏は終わりますが….
当然、僕は筋トレを勧めて、都合が合えば一緒にジムにまで行って筋トレを教えるのですが、夏まで続く人は稀です。ほとんどの人は三日坊主です。
そこで今回は私が考える筋トレを習慣化させる方法を伝授します!
筋トレが続いている人の共通点
三日坊主になる人が多いとは言っても、中では筋トレがしっかり習慣化している人もいます。そんな人たちの共通点はなんだろうと考えたときに、出てきた答えが
コンコルド効果を利用せよ!
コンコルド効果というものがあります。これは
”それはある程度初期投資でお金、手間をかけてしまえば、それが心理的な負担になり後戻りできなくなる”
という効果です。
例えば、UFOキャッチャー。
犠牲にするお金が大きくなればなるほど、
「ここまでやったんだから次こそは捕れるに違いない。今辞めたらこれまでに使ったお金が無駄になる」
との考えが出てきて辞めづらくなる。こんな経験したことがあるんじゃないですか?
この言葉はそもそも飛行機コンコルド号の設計の際に赤字が出ることがわかっていたのに、ある程度お金、労力をかけて設計してしまったので、後戻りできなくなって量産までこぎつけたという話が元になっているそうです。
これを筋トレにも応用するのです。
さあ、筋トレを始めよう。と思った初心者の方に限って、
「まだ初心者だから」
「筋トレしなくなったら無駄になるし…」
などと考えて初期投資を渋る傾向にあります。
これじゃ続かないんです!
プロテイン5kgくらい買いましょう!ジム用のウェアも買いましょう!ジムシューズも!サプリもマルトデキストリン、グルタミン、マルチビタミン&ミネラルかいましょう!
お金かかりますね。でもいいんです。覚悟を決めましょう!
これで自分の逃げ道を無くすんです。
逆に逃げ道がないことがストレスになる方もいるかもしれません。
でも、やめたときの罪悪感に比べれば軽いものでしょう。
とりあえず筋トレをしてください。最初はイヤイヤで構いません。そのうちたのしくなってやめられなくなります。保証します!
自分も筋トレ歴5年の中で「筋トレを教えてほしい」と何人かの友達に頼まれて、一緒にジムに行ったことがありました。こんな感じでそこから何人かと一緒にジムに行ったことがあるんですが、その中で筋トレが続いている人(習慣化している)人には共通していることがあるのに気づいたんです。
「のへじさんプロテイン買おうと思うんですが、オススメはありますか?」
「プロテインのほかに何か必要なサプリはありますか?」
とすぐに質問してきて、
「 いや~プロテイン5㎏も買っちゃいましたよ~」
なんて言ってる人はやはり三日坊主にならず筋トレが続く傾向にあります。
UFOキャッチャーと同じで一度そこそこお金をかけてしまえば辞めづらくなるんでしょう。最初は買ったサプリやウェアが無駄になるからとイヤイヤジムに通う日々が続くかもしれません。しかし、筋トレには中毒性があります。そのうちジムに行かないと心が落ち着かなくなるはずです。
よくマッチョがいうのは筋トレは風呂、歯磨きと同じくらいの習慣だというものです。すぐにこの状態になるはずです。
また同様によく言われるのは
「ジムに行かないで後悔することはあっても、行って後悔することはない」
ということです。最初は筋トレめんどくさいな~と思うかもしれません。しかし、やってしまえば、「やっぱ筋トレ最高やな。明日もやろ」と思うのです。多分。
少なくとも私はそうです。
人は習慣化させるのに3週間必要だと言われています。最初の3週間を乗り越えればこっちのもんです!
とりあえずウェア、シューズ、サプリを買いそろえてみてください。どんなサプリを買ったらいいの?ということに関してはこちらの記事に書いています。
このページを読むとわかること・増量期に効果的なサプリメントはαリポ酸・減量期はリーンモードツイッターでよく「Bryanさんが摂ってるサプリは何ですか?」と聞かれるので今回はそれについてまとめたいと思います。t[…]
このページを読むとわかること筋トレするなら揃えるべきサプリメント5選(プロテイン以外)①マルトデキストリン②マルチビタミン&ミネラル③グルタミン④乳酸菌⑤クレアルカリン前回[…]
とはいえ軽いノリでジムに入会するのはオススメしない
とはいえ軽いノリでジムにまで契約してしまうのは正直オススメしません。
しっかりと習慣化ができて次のステージに進もうと思ったときに入会しても遅くはありませんから。
ジムに契約すると強迫観念にかられます。
「せっかく契約したから行かなくてはならない。」
「お金がもったいないから行かなくては」などと。。。
この強迫観念にかられればジム、しいては筋トレが嫌いになってしまいます。
そうなればもう二度と筋トレ熱が再燃することはないでしょう。本当にもったいないことです。筋トレはやらされるものではありません、やるものです。
これからの時期はだんだんと涼しくなってきて、筋トレを始めるのに最適な時期です。
にもかかわらず、ほとんどの人は夏を前にして、少しでもいいカラダで海やプールに行こうと思ってジムに入会します。
でも、夏はやはり一番筋トレがしんどい時期です。続けにくい時期です。
初心者が夏を前にジムに入会して、筋トレを習慣化させようと思うのは難易度が高すぎます。無謀です。
どれくらい無謀がというと、「中島~野球しようぜ~」って言ってたカツオ君が次の日に「中島~おれプロ野球のトライアウト受けることにしたよ~」って言ってるくらい無謀です。
とはいえ、無理にジムを契約する必要はありません。
ジムに入会するという初期投資をする前にサプリやウェアに投資しませんか?
ジムは行かなくなったら無駄になりますが、サプリやウェアは無駄になりません。別に筋トレしないとプロテインを飲んだらイケナイなんてことないんですから。ジムに比べたらハードルの低い初期投資なはずです。
【痩せるプロテインの飲み方】ダイエットの鍵はタンパク質にあり!
痩せる?肌や髪がきれいになる?プロテインの種類とメリットを徹底解説!
【本当に正しい”飲むだけダイエット”】痩せるプロテインの飲み方を紹介
まずはしっかりと運動習慣をつける
まずは家トレでもいいのでしっかりと運動習慣をつけるべきです。
その際はウェア、シューズはそこまで必要ではないと思うので、サプリを買いましょう!また、思い切ってダンベル、腹筋ベンチなどを買ってもいいかもしれません!(自分はこのパターンで筋トレが習慣化しました。家トレ出身です!)
ダンベルはプレート式で重さが変えられるもの(可変式ダンベル)をお勧めします。
僕はサプリを買うときはiherbを良く利用しています。ア〇ゾンや楽〇で買うよりずっと安くさらに送料も安い(4000円以上で無料)。
また、僕のコードを使用していただくと初回購入者は1000円分の割引、初回購入者でない方も5%オフになります。ぜひコード「ARY3280」をご利用下さい!
今までサプリメントの紹介記事で海外通販サイト『iherb』のリンクを貼っていたんですが、そういえばiherbの自体の紹介記事を書いてなかったな~ということで今更ながら書きます。iHerbって何?iHerbはサプリメントの個人輸入[…]
しっかり初期投資をして今年こそ運動、筋トレを習慣化させませんか?
ここまで読んでいただきありがとうございました。