- 2020年12月29日
- 2020年12月30日
【出雲大社から徒歩15分】「旧大社駅」は出雲市観光の穴場スポット
出雲大社と言えば日本を代表する大社(神社)ですが、この近くに国の重要文化財にもなっている大社駅があるのをご存知ですか?国の重要文化財に登録されている駅は日本で3つのみ。和風旅館のような趣深い駅舎で訪れないと損ですよ!
出雲大社と言えば日本を代表する大社(神社)ですが、この近くに国の重要文化財にもなっている大社駅があるのをご存知ですか?国の重要文化財に登録されている駅は日本で3つのみ。和風旅館のような趣深い駅舎で訪れないと損ですよ!
四国バースデーきっぷをご存知ですか?これは誕生月だけに発売が許され、連即する3日間、JR四国や土佐くろしお鉄道の特急列車が乗り放題になるきっぷです。値段はグリーン車用のきっぷで13,240円、自由席利用の場合は9,680円となります。今回私はこのきっぷで四国一周旅行を楽しんできました!自分でいうのもおかしいですが、かなり良い旅程だったのでモデルルートをご提案できればと思います!
四国バースデーきっぷは誕生月にのみ購入できる切符で、3日間四国の特急列車に乗り放題になるきっぷです。この切符さえあれば3日間で四国一周旅行を楽しむことも可能です。四国島内の列車は便数が少なく、その割には特急の本数が多いので、特急列車で素早く移動することが四国観光のコツです。
バンコクの空港から電車で一本の好立地にある安くてきれいなホテルを紹介します。また、留学経験もある僕がバンコクのホテルからの観光情報も紹介します。
おそらく青春18きっぷは上手に使えば移動手段の中で最安のものなので貧乏旅行には最適です!そこで青春18きっぷで福岡から金沢まで旅行してきました。沿線の情報や車窓の楽しみ方も紹介しているので、ぜひ旅行がお好きな方はお楽しみください。
青春18きっぷは1日当たり2,410円でJRの列車が乗り放題になるスゴイきっぷで、年齢制限はありません。この記事では青春18きっぷの購入方法、使い方、魅力などを紹介しています。